2014年03月19日

知らぬ間に

ここ半月の出来事!

ちょっと
頭に来ています

我が古宅の山の敷地の際に
大きな鉄塔がいつの間にか建っていました

秋葉山プールから出入りされるので
用心が悪いのですが・・・
へェンスがあります
それも
その境のへェンスが切られていました

離れの仏間のガラスが割られ
家の裏の戸のガラスも割られ
すべての部屋の扉が開けられ
何十年もそのままの家の中がグチャグチャにされていました

母の宝石箱の空や
札しか使わない人だったので
小銭を入れた、みかん箱がいくつもありました

和歌山は小銭を入金すると手数料がいるし
重たいし
まぁ私の置いていても良いだろうと
こんなことがあるとは思わず

それに・・・
60年前
敷地から出てきた
金色の仏様がなくなっています

問題はこれ!
敷地は
大昔の弥勒寺の跡地の一部
内の土地の下は墓石がごろごろあったそうです
から
もしや・・・
いや!

まぁ
祭っておりましたが



警察にいっても
経験上
我が家も
以前の家は3回も泥棒に入られ
現場写真を撮られ
「泥棒に入られるのが悪い」で終わる


やっぱりセコムなんですik_40


町会長さんに相談しました
「市に言ったげら!」
と、いうことで

へェンスが直されるのを待っています
気持ちは
「早くしてください!」

そして鉄塔はなんですか!?
地震の警報スピーカーらしいです!

一言連絡もなく
敷地際
それもアンテナは我が敷地に入っている

う~~~~~~~~~~~~~
おかしな
和歌山市のお仕事ですface07

やっぱり駐在所に行くべしか・・・

高い固定資産税払っているのに
無視ですか~face09



同じカテゴリー(日記)の記事画像
休養日
嬉しいこと 悲しいこと
遠くなって
楽しんでるなぁ
グルテン解禁
ストレス発散
同じカテゴリー(日記)の記事
 休養日 (2024-09-07 10:09)
 嬉しいこと 悲しいこと (2024-08-13 17:00)
 えらいこっちゃ (2024-08-10 09:40)
 遠くなって (2024-08-06 10:19)
 楽しんでるなぁ (2024-06-30 10:55)
 グルテン解禁 (2024-06-27 11:28)

Posted by はな at 12:50│Comments(2)日記
この記事へのコメント
何とも言いがたい出来事ですね・・・

私も仙台市内に小さなビルを持っているのですが、不法投棄が続いて何回か警察に相談に行きました。
市の不法投棄の担当者にも相談しましたが、結局は自己防衛しか無いという結論に至りました。

録画機能付きのカメラを付けたとたんに不法投棄はぴたりと止みました。

人間って、誰かに見られていると悪い事が出来ないんだと今さらながらに思います。

大きな敷地だと専門家(セコムさん)が必要なんでしょうね。
悪い奴らのためにお金を使わなきゃ行けないって腹がたちますね(怒)

でも、誰も見ていなくても、その人の行いは必ず!何かに見られているんですよね。
自分がした事は良い事も悪い事も、いつか必ず帰って来るんだって思います。
その時がきて・・・
後悔しても遅いと思うので
せみて自分は正しい心を持って生きて生きたいし
同じ思いの人たちとだけ関わりを持ちたいと思うのでありました(^^)
Posted by ゆうさん at 2014年03月20日 16:27
ほんとにそうですよね!

なんでこんなことに悩まされお金をつかねば
守られないんだと
つくずく思いますし、他人事とあせりもしない
「たいへんですな」の言葉ですます市の人間にも
腹が立ちます。ね!
Posted by はなちゃんはなちゃん at 2014年03月21日 20:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。